絵本と子ども Bookbook(ブクブク)
あなたに出会いたい絵本や物がきっとあります。
保育士として、子ども達に読んで欲しい豊かな絵本を紹介します。

カスタム検索
絵本と子どもBookbook トップページ 絵本レビュー 子どもと家族のコンテンツ 子育ての悩み Bookbookについて
トップページ>描画
描画
絵を描く→心の表現

絵を描く・・・
上手な絵、下手な絵・・・
絵ってどういう遊び?

あまり難しく考える必要はありませんが、放りっぱなしでは伸びるも芽も摘んでしまいます。
絵は心の表現。とても大切な遊びです。

自由に描くのが難しい?

大人は子どもより上手に描いてはダメ
心の表現が絵。
子どもが自由に想像し、絵という形で表現するのが描画活動。
真白い画用紙に、何を描いても自由なのです。

でも、「自由に描いていいよ」といわれると、
何を書いていいかわからない・・・。

そんな子ども達は
「何か書いて〜」と紙を大人にもってきます。

そこで、子どもの喜ぶのもを描こうと、
何か絵をかきます。

その瞬間、子どもは喜びますが、
自分が書こうという気持ちはゼロになります。

大人の絵=子どもの理想の絵

子ども自身、これより上手な絵は描けない!

そう、無意識に感じてしまいます。

もし、描くなら、子どもの想像を裏切る絵を描いてください。

これなら私が描く!と思う絵を!




図形の問題を解くのと一緒。補助線を!
2、3歳からすごい絵を描いたらそれは天才!
ここでも、書くことに慣れることから始めてきましょう。

例えば、ぬり絵
買ってきたものは、完成されていますから、想像はあまりふくらみません。
わかりやすい絵柄で、魚、家、車、お日様、おばけ・・・

一枚の紙にマジックでシンボリックに描きます。

参考にするならディック・ブルーナさんの絵本などをみて(子どもにわからないようにこっそりと)紙一枚に大きく描きます。

例えば、魚を書いたとします。

そこで子どもに、「お魚さん、お友達の誕生会に行くんだけど、どんな服がいいか描いてみてよ」とお願いします。

それでも、なかなか思い浮かばないようなら、
赤い服がいいかな・・・
水玉模様がいいかな・・・
と声をかけてみましょう。

さらに、同じものをもうひとつ用意して、
ママだったら・・・赤い服が好きだから・・・
でもシッポの方は水色がいいかな・・・
など、ゆっくり、子どもの想像を妨げないように、一緒に書いてみましょう。

上手く描いてもダメだけど、ゼロでも何も引き出せない。

その「さじ加減」次第です。

会話と素材でたくさん遊び表現しよう。

描き始めるようになったら・・・
お絵かきが上手になり、自分から進んで描くようになってきたら、会話を楽しみながら想像を膨らませるお手伝いをしましょう。

よく見かけるのが、電車遊びとお絵かきが好きな男の子。

描く絵も線路や電車が多いです。

その子どもの世界に寄り添うように、
「この電車はどこ行くの?」
「今、夜?朝?」
「どんな運転手?」
などなど邪魔しないように、集中が切れないように声かけしましょう。

さらに多くの表現ができることでしょう。


素材で違う表現が・・・
クレヨン、色鉛筆、絵の具。
画用紙、ケント紙、和紙、障子紙・・・

それぞれ表現が違います。
画用紙に色鉛筆
画用紙にクレヨン
画用紙に絵の具

その違いを理解したら、それぞれ色んな絵を描いて見ましょう。

楽しかった思い出を描いてみる

静止画を描いてみる

想像して描いてみる

顔を描いてみる・・・

私はが持ったクラスの年長児のクラスで、
粘土でお雛様をつくってみようというのをしたことがあります。

そこでは、色んなお雛様ができました。
小さなおひなさまをたくさん作って
「これは、お雛様の子どもなの」という子。
飾ってあるお雛様を何度も何度も見に行って、細かく作る子・・・。

そこにある気持ちは「ステキなお雛様を自分の手で作りたい」という気持ちです。





出来たら・・・

なんて言えばいいの?
絵は描いたけど、それは子どもの世界の絵。
だから、時には、何を描いたか見ただけではわからない時も多いのです。

無理に褒めなくてもいいですが、否定するのはやめましょう。

そして、子どもに「これは何をかいたの?」と描いたもの一つずつ指差しながら聞いてみてもいいでしょう。

「聞く」ことが大切です。
自分が表現したことを、言葉でも的確に伝える。
これも、大切なことです。

そのためには、しゃべりやすいように質問しながら、話を聞くのです。

そして、最後に「ステキな絵だね」と褒めてあげてください。

絵を描く=何かを表現する

絵について伝える=気持ちを伝える

聞いてもらう=ありのままの自分を受け止めてもらう

褒められる=自分が認められた満足感を得られる

絵を通して、とても大切な心の会話ができます。
もっともっと描画が好きになったら、たくさんのステキな絵ができますよ!

そして絆もしっかり、がっちり深まります。

さじかげん、が大切!
頑張って!


絵本のつくりかた
自作絵本を作ってみたい方のファーストブック。
小さな種を絵本に帰る案内をしてくれるような本。
「絵本の作り方」と白紙のあなたが作る未来の絵本の2冊セット。
   
子どもと家族のコンテンツ
遊びとおもちゃ
ままごと遊び
ブロック
積み木
赤ちゃんの遊び
パズル
描画
   
絵本・子どものリンク集
絵本関係
子育て法人サイト
子育て個人サイト
育児便利サイト
趣味 
書店
   
トップページこのサイトについてリンクサイトマップ
個人情報について特定商取引法による表記購入について
メールはこちら お問合せはこちら
Copyright (C) 2004-2008  Bookbook. All Rights Reserved.